最近、Amazonや楽天でも人気になっているANLAN美顔器。
「使い方なんか複雑そう。」とか「簡単に使えるの?」とか疑問に思っている方も多いはず!
そこで今回は、ずっと愛用している私が詳しくANLAN美顔器の使い方を説明しちゃいます♪

誰でもわかりやすいように、写真付で説明していくね♪
上記について詳しく説明していきますね★
目次[表示]
【これを見ればOK】anlan美顔器の使い方を超簡単に説明するよ
ANLAN美顔器の詳しい商品説明や、使ってみた感想はこちらにまとめているので参考までに。
-
【口コミ】ANLAN美顔器をアラサー女が使って検証レビュー!安いのに効果抜群!?
SNSで大人気のANLAN美顔器。 お値段もお手頃で、機能もたくさんある! でも、「本当に効果はある?」 「他の美顔器と比べて値段が安いから心配。。」って思っている方も多い ...
続きを見る
まず、ANLAN美顔器は3つのボタンで操作します。
↑上から【 MODE 】【 LEVEL 】【 LED 】ボタンがある。
★操作する3つのボタン
【 MODE 】電源ボタン
【 LEVEL 】温度とEMS強度を調節
【 LED 】青か赤LEDを選択できる
ANLAN美顔器を使用する時はこのボタンのみで操作します。
↑また、電源を切る際は【 MODE 】を長押しすればOK!
ANLAN美顔器には5つのモードがある
5つのモード
・cleanクレンジング
・coolクールケア
・EMS Lifitingリフトケア
・Moisturizing保湿ケア
・Col Synthesisコラーゲン再生ケア
この5つのモードの使い方を手順にそって説明していくね♪
【 cleanクレンジング 】モードの使い方
cleanクレンジングは、毛穴汚れを落としてくれるモード。
★cleanクレンジングモード
機能 | HOT、赤/青光エステ |
使用頻度 | 1日1回5分 |
レベル | 温38℃・40℃・42℃ |
①コットンをヘッドにセット。
この時、分厚いコットンだとセットしにくいので、薄めのコットンがおすすめ♪
②洗顔した後に、本体につけたコットンに化粧水をつける
③【 MODE 】を長押し、電源を入れる
④【 MODE 】を短押し、cleanを選択
⑤【 LEVEL 】を短押しして、温度を調節(3段階:38℃・40℃・42℃)
⑥【 LED 】を短押しして、赤光か青光か選択
⑦本体を握り、ヘッドを肌に軽くのせ、顔の中心から外側へゆっくり動かす
⑧終わったら、コットンを外し、本体についた化粧水をティッシュで拭く。
で、終了~。
とっても簡単ですよね?
1回覚えてしまえば、すぐに使いこなせると思います♪
【 coolクールケア 】モードの使い方
coolクールケアは、毛穴引き締めや美容成分を肌に閉じ込める効果が期待できる♪
★coolクールケア
機能 | COOL、赤/青光エステ |
使用頻度 | 1日1回2分 |
レベル | 冷6℃・8℃・10℃ |
①洗顔後、美容液を顔につける(普段使っているものでOK)
②【 MODE 】を長押し、電源を入れる
③【 MODE 】を短押し、coolを選択
④【 LEVEL 】を短押しして、温度を調節(3段階:6℃・8℃・10℃)
⑤【 LED 】を短押しして、赤光か青光か選択
⑥本体を握り、ヘッドを肌に軽くのせ、顔の中心から外側へゆっくり動かす
⑦終わったら、ティッシュで美容液をふき取る
【 EMS Lifitingリフトケア 】モードの使い方
EMS Lifitingリフトケアは、リフトアップ効果やハリを与えてくれます。
★EMS Lifitingリフトケア
機能 | EMS、赤/青光エステ |
使用頻度 | 1日1回5分 |
レベル | EMS3段階 |
①洗顔後、化粧水を顔につける
②【 MODE 】を長押し、電源を入れる
③【 MODE 】を短押し、EMS Lifitingを選択
④【 LEVEL 】を短押しして、EMSを調節(3段階)
※↑上記の写真では、EMS【 LEVEL 】を2に設定してますが、慣れてないと少し痛いので、
初心者は【 LEVEL 】1から試すのがいいと思います♪
【 LEVEL 】3は結構痛い。。笑
⑤【 LED 】を短押しして、赤光か青光か選択
⑥本体を握り、ヘッドを肌に軽くのせ、顔の中心から外側へゆっくり動かす
⑦終わったら、ティッシュで本体についた化粧水をふき取る
【 Moisturizing保湿ケア 】モードの使い方
★Moisturizing保湿ケア(イオン導入で美容成分を角質層まで届けてくれる)
機能 | EMS、HOT、赤/青光エステ |
使用頻度 | 1日1回5分 |
レベル | EMS(3段階)、温38℃・40℃・42℃ |
①洗顔後、化粧水やシートマスクを肌にかける
↑上記では、Moisturizingを選択、【 LEVEL 】は3を選択してます
②【 MODE 】を長押し、電源を入れる
③【 MODE 】を短押し、Moisturizingを選択
④【 LEVEL 】を短押しして、温度を調節(3段階:38℃・40℃・42℃)
⑤【 LED 】を短押しして、赤光か青光か選択
⑥本体を握り、ヘッドを肌に軽くのせ、顔の中心から外側へゆっくり動かす
⑦終わったら、ティッシュで本体についた化粧水をふき取る
【 Col Synthesisコラーゲン再生ケア 】モードの使い方
Col Synthesisコラーゲン再生ケアは、細胞を活性化し、コラーゲンを生成してくれるモード♪
★Col Synthesisコラーゲン再生ケア
機能 | EMS、COOL、赤/青光エステ |
使用頻度 | 1日1回2分 |
レベル | EMS(3段階)、冷6℃・8℃・10℃ |
①洗顔後、化粧水・乳液・美容液を肌にかける
②【 MODE 】を長押し、電源を入れる
③【 MODE 】を短押し、Col Synthesisを選択
④【 LEVEL 】を短押しして、EMSと温度を調節(3段階:6℃・8℃・10℃)
⑤【 LED 】を短押しして、赤光か青光か選択
⑥本体を握り、ヘッドを肌に軽くのせ、顔の中心から外側へゆっくり動かす
⑦終わったら、ティッシュで本体についた化粧水をふき取る
こんな感じで、ANLAN美顔器の使い方はとっても簡単なことがわかりましたよね♪
多機能で使いやすく、値段も安いので、個人的にはおすすめです★
まとめ
どうでしたか?
今回はANLAN美顔器の使い方についてまとめてみました。
少しでも参考になったら嬉しいです♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。