ダイエット

ダイエット中でもOK!食べ過ぎた時に1日でリセットする方法

2019年10月24日

f:id:cocosuke1014:20191024163724j:plain

 

こんにちは!ここすけです★

皆さんは食べ過ぎてしまった時どうしていますか?

 

・そのままにする

・寝る

・次の日の食事を軽くする

 

など、特に何もせず体に蓄積させちゃいますよね。

食べ過ぎのせいで口内炎ができたり、調子が悪くなる方もいると思います。

 

今回は、胃に負担をかけずに、食べ過ぎをリセットする方法を書いていきたいと思います!

ダイエット中の方は是非参考にしてくださいね★

 

 

ダイエット中でもOK!食べ過ぎた時に1日でリセットする方法

f:id:cocosuke1014:20191024163753j:plain

 

食べ過ぎた次の日って胃もたれしていたり、お腹を壊したり、結構体に影響があったりしますよね。

特にダイエット中だった方は、食べてしまった後悔で胸がいっぱいになるかもしれません。笑

そこでダイエット中でもリセットできる方法を伝えていきます★

 

 

①翌朝、コップ一杯の白湯をゆっくり飲む

 

食べ過ぎてしまった翌朝は、むくみMAXです!!

まず、むくみを取ることが大切です。

 

白湯を飲むと代謝が良くなり、その日の基礎代謝が上がり痩せやすくなったり、むくみを取ってくれます★

白湯は毎朝飲むとダイエットにもつながるのでおすすめですよ!

ここでポイントなのが、ゆっくり飲むことです。

 

ゆっくり飲むことで、じんわり体に浸透させていき代謝を上げていきます。

なるべくゆっくり飲むようにして下さい!

 

 

②ホットヨーグルトを食べる

 

これも朝食べるといいです!

電子レンジで30秒程温めてから食べて下さい。

ホットヨーグルトを食べることによって、

腸の働きがよくなり胃のムカムカもとれるのでおすすめです。

 

 

③お酒は飲んだその日のうちになるべく酔いをさます

 

お酒をたくさん飲んで、すぐに寝てしまうとあまり良くありません。

帰ってきたら少しでもいいので、温かいお茶を飲むなどして酔いをさまして下さい。

次の日に影響がないように、その日のうちに行動していきます!

 

 

④肩甲骨を動かして代謝を上げる

 

翌朝起きたら、肩を回したりして肩甲骨を動かします。

肩甲骨を動かすことによって、代謝アップにつながるので。

 

どんどん代謝を上げて、消化していくことがポイントです★

 

 

⑤その日は胃に優しいものを食べる

 

その日は、なるべく胃に優しいものを食べるようにして下さい。

温野菜やスープ、お粥などがおすすめです。

 

 

メリハリも大切!

f:id:cocosuke1014:20191003184453j:plain

 

ダイエットばかりせず、たまには美味しいものをたくさん食べることも大切です!

食べ過ぎた次の日であれば、リセットすることもできますので、

是非この方法を試してみて下さい★

 

読んで下さり、ありがとうございました。

 

-ダイエット

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.