スキンケア

唇が荒れやすい人におすすめするスキンケア方法と化粧品

2019年10月29日

 

こんにちは!ここすけです。

今回は、唇のスキンケアについて紹介していきます。

 

  • 唇が乾燥しやすい
  • リップが手放せない
  • 口紅を探している

上記の方は是非読んでいってくださいね★

 

 

唇が荒れやすい人におすすめするスキンケア方法と化粧品

f:id:cocosuke1014:20191022163827j:plain

 

秋冬はなにかと乾燥する時期ですよね。

そんな時に皆さんがやりがちなことをやってしまうと、もっと乾燥して荒れるようになってしまいます。

詳しく説明していきますね。

 

 

口紅はきちんと落とす

 

結構口紅って食事をしていたら自然と落ちるので、そのままにしていることはありませんか?

しかし、細かい口紅は残っているので全部落ちているわけではありません。

 

クレンジングする際、唇も丁寧に優しくメイクオフしましょう。

 

皮はめくらない

 

乾燥していると皮がめくれたりすることもあると思います。

その上から口紅を塗ると汚くなってしまったりしますよね。

 

しかし、その時は口紅を塗らずに我慢しましょう。

皮をめくるとその時は綺麗に見えるかもしれませんが、唇にとっては余計悪化してしまうのでやめて下さい。

 

 

夜ワセリンをたっぷり塗る

 

乾燥してないなと感じる時もやってほしいです。

夜ワセリンをたっぷり塗ることで、次の日はリップを塗らなくて良くなる程潤います。

 

おすすめは白色ワセリンです★

 

週に1回はパックをする

 

唇に大量のクリームを塗り、その上からラップをのせます。

マグカップにお湯を入れ、その蒸気を唇に当てて5分程暖めます★

 

すると、ものすごく潤いますし唇にとっても良いです!

クリームではなくハチミツでするのもおすすめです。

 

 

 なるべく石鹸オフできる口紅を使う

 

なるべく唇に負担のない口紅を使っていきます。

おすすめはヤーマンのオンリーミネラル・ミネラルルージュです。

 

リップを塗らなくてもこの口紅だけで潤うので便利ですよ!

アレルギー持ちや、肌が弱い方にも安心して使える口紅ですので、おすすめです。

 

 

こちらの記事も参考にして下さい。

5年間ヘルペスだと思っていたら接触性皮膚炎だった話

  こんにちわ!ここすけです★ 突然ですが、みなさんに質問です!   調子が悪い時、唇にぷつぷつとしたできものができたり、かゆくなったりしたことはありませんか? それ、放っておくと ...

続きを見る

 

 

 

まとめ

f:id:cocosuke1014:20191003184434j:plain

 

この方法で乾燥知らずの唇を作っていきましょう!

私はこの方法で3年はリップを買っていません。笑 乾燥しないので。

是非試してみて下さいね。

 

ありがとうございました。

-スキンケア

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.