スキンケア

体質ではない!乾燥肌が悪化する4つの原因

2019年11月5日

f:id:cocosuke1014:20191105132725j:plain

 

こんにちわ!ここすけです★

乾燥する季節になってきたので、今回は乾燥肌の原因について書いていきたいと思います。

私自身ものすごい乾燥肌で、前までは出かける時に化粧水とクリームは持ち歩いていました。笑

 

しかし、今は持ち歩く必要もなくしっかりと原因を知ることができたので乾燥は怖くありません!

  • 乾燥で化粧のりが悪い
  • 気がつくと粉が吹いている
  • 化粧水が手放せない
  • オイルで潤った気になっている
  • ニキビができやすい

という方は是非参考にしていただきたいと思います♪

 

 

体質ではない!乾燥肌が悪化する4つの原因

乾燥肌になるとどうなる?

 

乾燥肌になると実は、、

ニキビができやすくなります!

 

 

乾燥肌は、肌の表面がひび割れしている状態です。この時、肌の表面は白く角質がめくれ上がっているのです。

この状態になると、肌の水分が隙間から蒸発して肌を守るバリアが弱まっており、

また、刺激にも弱くなっています。

 

これが続いてしまうと敏感肌になったり、ニキビや肌荒れといった肌トラブルが起きてしまうのです。

まさに悪循環ですよね。

 

一刻も早く乾燥肌を治していきましょう!

 

 

乾燥肌の原因その①入浴方法

 

皆さんはお風呂から上がってすぐ肌がつっぱったり、乾燥していると思ったりしますか?

もしそう感じているのなら、間違いなく入浴方法を間違えています!

 

健康的な肌ならすぐに乾燥したりしません。

肌が敏感になっている証拠なんです。

では、どうすればいいのか。

 

 

改善策①入浴は15~20分

 

長く入浴してしまうと肌を守ってくれる保湿成分がお湯に流れてしまいます。

 

なるべく入浴は15~20分でぬるま湯のお湯に浸かるようにして下さい★

寒い時期だと熱いお湯に浸かりたい!と思う方も多いと思いますが、

ぬるま湯でゆっくり浸かったほうが、入浴後の冷え防止にもなりますし、何より肌への刺激が少なく済みます。

 

 

改善策②顔も体もごしごし洗わない

 

どうしてもごしごし洗いがちですが、

泡立てて優しく洗うようにして下さい★

ポイントは保湿成分の入った石鹸、ボディソープにしてみて下さい。

 

 

おすすめの洗顔料、ボディソープ

 

おすすめは、アクセーヌのフェイシャルソープ。

敏感肌向けに作られた石鹸で、肌への刺激が少なくしっかり洗えるので新しく探している方にはおすすめします。

 

 

ボディソープは、アクセーヌのボディシャンプー。

洗い終わった後はしっとりしますし、何よりアレルギー肌や敏感肌の方でも安心して使用できます。

アクセーヌは、肌が弱い方にはもってこいです★

 

 

乾燥肌の原因その②クレンジングが合っていない

 

口コミ評価の高いものや芸能人が愛用しているからなどといった理由でクレンジングを選んでいませんか?

自分に合っていないクレンジングを使い続けると急に敏感肌や乾燥肌になったりします。

 

合っていないというのは、

クレンジング力が強すぎたり、敏感肌なのに海外商品を使用していたりという意味です。

 

心当たりのある方いますよね!

海外商品を使用している方は、海外で売られているものと日本で売られているものは、同じ商品でも成分が違ったり、海外で売られているもののほうがクレンジング力が強かったりしますので気をつけて下さい。

 

おすすめのクレンジング2選

 

一つは水クレンジングと言われているもので、ビオデルマのクレンジングです。

いつも海外で購入していましたが、敏感肌の私でも肌に合っていましたし、クレンジングした後のつっぱった感じもないので、おすすめです。

 

 

 

もう一つは、パラドゥ・ミルククレンジングです。

クレンジング
マスカラまで落ちない?パラドゥ スキンケアクレンジングを使ってみた

  こんにちは!ここすけです。 今回は3年以上愛用しているパラドゥのスキンケアクレンジングについてまとめてみました。   ここすけコンビニコスメで人気だね!   カバーマ ...

続きを見る

セブンイレブンやイトーヨーカドーで購入でき、肌に優しく保湿しながらクレンジングしてくれるので

乾燥がひどいという方にもおすすめですよ。

 

乾燥肌の原因その③肌が弱っている

 

クリームやオイルを気になる度に塗っていませんか?

洗顔後ごしごしタオルで拭いていませんか?

 

日々の積み重ねで肌はどんどん弱っていきます。

弱っている肌に触れる回数が多くなればなるほど刺激が増えるということです!

肌が弱るとバリア機能が弱まり、乾燥肌につながっていきます。

 

 

改善策③なるべく肌に触れない

 

乾燥していたり肌荒れしていたりすると肌に触りたくなりますが、

気になっても我慢!笑

 

 

詳しくはこちらに書いてあるので、良かったら見てください★

1ヵ月で乾燥肌が治る3つの方法

  おはようございます! 美容大好きここすけです★   乾燥肌に悩まされると化粧のりも悪くなるし ニキビが増えたり、赤みが増したり どんどん悪化するばかりです。   そん ...

続きを見る

 

 

 

乾燥肌の原因その④食生活

 

やっぱり食生活は大事です。

偏った食事ばかりとってると、見た目にもあらわれてきます。

美容を気にするのならば、栄養バランスの考えた食事をとるようにしましょう★

 

ちなみに、キヌアをご飯に入れるようにしたところ腸環境も良くなりましたし、

肌荒れがしづらくなりました!

 

 

改善策④キヌアって??

 

海外セレブの間でも人気になったスーパーフードと呼ばれる食品。キヌアにはダイエットや栄養不足の方にも良いとされていて、様々な効果があります★

もちろん、美容にも効果あり!です。

 

食生活を整えることで、肌荒れを防ぎ乾燥しづらい肌をつくれますので興味のある方は是非。

 

まとめ

f:id:cocosuke1014:20191105160828j:plain

 

今回は、乾燥肌の原因についての記事でした。皆さんも食生活には気をつけて自信のある綺麗な肌を手に入れて下さいね★

 

読んで下さり、ありがとうございました。

 

-スキンケア

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.