スキンケア

10年間ニキビで悩み続けた私が美肌になれた5つの習慣

2019年11月6日

f:id:cocosuke1014:20191002132659j:plain

 

こんにちは!ここすけです。

今回はニキビについて書いていこうと思います。

皆さんも一度はニキビができたことありますよね?

 

私もニキビができて、とにかくひどかったです。笑

誰にも見られたくなくて毎日マスクしていました。。

 

  • ニキビがない日がない
  • ニキビができてかゆい
  • 化粧のりが悪い
  • ニキビ跡に困っている
  • 食事に気をつけているのに、ニキビが治らない

など、悩んでいる方はこの今回の記事を参考して頂けたらと思います。

 

 

私も同じ悩みがありました。今はニキビはできていないですしニキビ跡もなくなりました。

ニキビ跡ってなくすことができるんです!!

 

 

それでは、紹介していきます!

 

アトピー持ちの私がニキビも赤みもなくなったスキンケア方法

  こんにちわ!ここすけです。 今回は、アトピーのスキンケア方法について書いていこうと思います。 実は、2年前までアトピー+アレルギー肌に悩まされていました。。   女なのに、肌が ...

続きを見る

 

 

 

 10年間ニキビで悩み続けた私が美肌になれた5つの習慣

爪を伸ばさない

 

顔を汚い手で触らない!ということです。

洗っていない手は菌だらけですし、何より爪ってめちゃくちゃ汚いんですよ?

ニキビがよくできてしまう方は爪が伸びている人が多いです。

 

ニキビを治したい方はまず爪を切りましょう。

ネイルをしていて爪が切れない!という方は、手をよく洗い、爪も丁寧に洗うようにして下さい。

 

 

拭き取り化粧水を使う

 

この拭き取り化粧水は1日1回使用して下さい。

 

・使い方

コットンに化粧水を染み込ませ、顔を拭き取るようにして使います★

・ポイント

蒸気などで顔の毛穴を開いた状態で行うこと!水で濡らしたタオルをレンジで20秒程暖めて、顔の上に30秒程置く。

 

そうすることでさらに効果的になります。

 

 

おすすめの拭き取り化粧水

 

私がおすすめするのは、AHAのクレンジングリサーチクリアローション

プチプラで1000円で購入でき、2ヵ月はもちます。

 

安いのに一番効果があったかなと思います。

拭き取るとしっとりすっきりしますし、肌触りがつるつるになりますよ!

 

 

 

次におすすめなのが、シロメルのエイジングケア化粧水 です。

肌荒れすぎて、赤くなっている時に使うといいです★

 

 

よく寝ること

 

ニキビができる原因として睡眠不足があげられます。

寝不足が続いていたり夜更かししていたりすると肌状態が悪くなる一方ですので、

とりあえずしっかり睡眠をとってください。

 

 

ビタミンを取る

 

偏った食生活をとっていると肌状態が悪くなりニキビができてしまいます。

しかし、脂っこいものや甘いもの食べたいですよね??笑

 

無理に絶対食べるなとかは言いません。

ですので、ビタミンだけとるようにしましょう。

 

ちなみに簡単にビタミンがとれる、DHCのマルチビタミンがおすすめです!

 

水分をよくとる

 

水分をよくとると、代謝が上がり老廃物を排出してくれるようになります。

1日2リットル以上は飲むようにしましょう。

 

ニキビを早く治したいのならば、

ジュース類は控え、水を飲みましょう★

 

 

まとめ

f:id:cocosuke1014:20191002132655j:plain

 

ニキビをなくす習慣ってこれだけ?と思う方もいると思いますが、

本当にこれだけです。笑

私はこの方法だけでニキビをなくし、ニキビができづらくなりました。

治したい方は騙されたと思って試してみて下さい。

 

 

読んで下さり、ありがとうございました。

-スキンケア

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.