スキンケア

朝起きたら目の下にクマが、、、簡単に目の下のクマを消す方法

2019年11月9日

f:id:cocosuke1014:20191109124818j:plain

 

こんにちは!ここすけです。

今回は、目の下のクマケアについて紹介していきたいと思います。

 

朝起きたら目の下にクマができていてがっかりしたことありませんか?

 

私はめちゃくちゃあります!!笑

CA時代不規則な生活でしたから、クマなんてしょっちゅうありました。

 

しかし、お客様の前で疲れた顔を見せるわけにはいかない!ということで、

必死で色々試して効果があったものをお教えしようと思います♥️

 

 

 

簡単に目の下のクマを消す方法

クマの種類

 

そもそもクマは3種類もあるのです!

 

 

青クマ

あっかんべーをしたときに目を下に引っ張るとクマが薄くなるのが青クマ。

青クマの原因
顔のむくみ、血行不良、目の疲れ、寝不足。

 

黒クマ

目の下にくぼみができ、その影がクマに見えるのが黒クマ。

黒クマの原因

老化、たるみ、コラーゲン不足。

 

茶クマ

あっかんべーをして目の下を引っ張った時にクマが薄くならないのが茶クマ。

茶クマの原因

紫外線、目の擦りすぎ。

 

 

どのクマが当てはまる?

 

上記で説明した3種類のうち皆さんはどのクマに当てはまりますか?

 

青クマの方が多いそうです。

 

今回紹介するのは青クマができたときの対処法ですが、

毎朝このケアをすることで、黒クマや茶クマにも効果的だと思いますので、見てみて下さいね。

 

 

目の下のクマをなくす方法

ホットアイクリームを塗る

 

まず、ホットアイクリームを目の周りに塗って下さい。

ポイントは擦らず優しく塗るようにして下さい。また、ただのクリームではだめです!ホットアイクリームにしてくださいね。

 

 

おすすめのホットアイクリーム

 

おすすめは、ORBISのホットアイリフレパックです。塗ぬと目の周りがじんわり暖かくなり、血流を良くしてくれるクリームです。

私は肌がめちゃくちゃ弱いですが、使用しても大丈夫でした♥️

 

夜のアイケアにも使えますし、おすすめです★

 

 

ホットタオルをおく

 

ホットアイクリームを塗った後、その上からホットタオルをのせます。

レンジで20秒程暖めて使用して下さい。

タオルをのせてから1分程待ちます。

 

 

目の体操をする

  1. ぎゅーっと少し力を入れて目を瞑ります(10秒間)。
  2. 終わったら、目を見開いて下さい(10秒間)
  3. それを交互に繰り返し行う(2~3回)

そうすることで血流を良くし、目の周りの筋肉もほぐしていきます。

 

 

コンシーラーをうまく使う

 

ただ買ったコンシーラーを使うだけではだめです!

きちんと色を使い分けて下さい。

 

まず、オレンジ系のコンシーラーを目のクマがあるところにのせていきます。

次に、明るい肌色のコンシーラーをのせていくのです!

 

その後は普通にファンデーションを塗れば完成です。

簡単ですよね?そうすることでクマが簡単に消えます★

 

 

おすすめのコンシーラー

 

おすすめはエトヴォスのミネラルコンシーラーパレット

3色のコンシーラーがあり、その中にオレンジ系も入っているので使い分けることができます。

 

エトヴォスは天然ミネラルでできていて肌に優しい化粧品なので肌が弱い方でも安心して使えますよ!

 

 

 

まとめ

f:id:cocosuke1014:20191109125258j:plain

 

今回は朝簡単にできる方法を紹介しました。朝ではなくても夜にケアをするのもいいかもしれません★

クマを染み着いている方は是非毎日やってみて下さい。

 

読んで下さり、ありがとうございました。

-スキンケア

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.