航空業界

CAってうつ病が多いってほんと!?

2019年11月11日

f:id:cocosuke1014:20191003190640j:plain

 

こんにちは!元CAのここすけです。

今回はCAとうつ病について書いていこうと思います。

 

早速タイトルの答えですが、、

本当です。笑

 

 

エアラインの本当を皆様に教えようと思います。

飛行機
航空業界にいた私が考える CAになるメリットとデメリット

  こんにちは!今日も来て下さり、ありがとうございます。 今回はCAという職業について書いていきたいと思います★   私はもう退職していますが、 この業界にいたので良いところも悪い ...

続きを見る

 

 

 

CAってうつ病が多いってほんと!?

『メンタルで休む』CAたち

 

まず、何千人といるCAをグループ分けします。所属するグループ内(100人程度のグループ)に必ず2~3人は『メンタルで休む』CAがいるのです。

まだ新人だった頃、先輩が「この子はメンタルで休んでる」と当然のように言うので、とてもびっくりした覚えがあります!

 

本当に結構いるんです。。

 

 

うつ病になりやすい環境

1 お客様より先輩に気をつかう

 

CAって女社会、ごりごりの体育会系です。

1番はお客様に気を遣わなければいけないのに、どうしても先輩に気を遣わないとやばいんです。。

 

先輩のご機嫌をとっておかないと自分が後で痛い目に合うから。

先輩にさからったようなサービスをしてしまうとずっと無視をされたり、「あの子使えないね。」と影で悪口をたくさん言われてしまうことになります。

 

そういったことが続くと人間不信になりますし、怖い先輩とご一緒すると、どんどん精神的にやられていきます。

 

 

2 孤独

 

1度飛ぶと4日は家に帰りません。その間は一人でホテルで寝ることになります。

一緒に飛ぶメンバーが最高ならいいですが、毎日初対面のCAと飛ぶのですから

ステイ先では一人行動が多いです!

 

そこで孤独を感じてしまうこと多々あります。。

 

 

3 不規則な生活

 

早いときで朝2時半起き、遅いときは夜8時出社もたくさんあります。

長時間の国際線ならば、そこから30時間は起きていることになります。(一応機内で3時間程休憩はあります)笑

やばいですよね。。

 

同期は睡眠薬で寝ている子もたくさんいたくらい過酷な環境なんです!

とにかく体に悪い生活で、

一度体を壊すと治りづらいですし、辛いです。

 

 

私も日本に帰ってくる度に病院に行っていた時がありました!

機内が乾燥しているのでドライアイになり眼科に行き~

忙しい路線で全然水分を取れず脱水症状になり内科に行き~

ストレスで肌荒れして皮膚科に行き~、、

 

結構色々体にダメージがきます!

はっきり言ってもう二度とCAには戻りたくないです!笑

不規則な生活で自律神経が乱れ、うつ病につながっていくのです。

 

 

やばい噂は本当だった?

  • ○○○にステイ中、先輩にやられて精神おかしくなって裸で走り回ったCAがいる。
  • フライト前の打ち合わせで先輩にきつくあたられ、緊張しすぎて失神したCAがいる。
  • 新人CAを次々と精神科送りにしたCAがいる。

などなど、噂がありました。

 

新人の時はそんなのあるわけない!と思っていた私ですが、

あり得ると思います。。

 

 

ここでは事実を言えませんので、あえてにごします笑

本当にそれくらいひどい環境だったのです。。

 

 

 

精神科で診断書をもらい休むCAたち

 

「最近、うつ病の診断書持ってきて1ヵ月休むCAいるんだって。流行ってるらしいよ。」と先輩に言われました。

流行っているのは新人の間ではなく、年配CAの間でした。。

実際めちゃくちゃ気持ちはわかります!

 

こんな状態で働いていて精神的におかしくならないほうが変ですから。

その時私は、1ヵ月じゃなくて半年くらい休ませてあげてほしい。と思った記憶があります。

 

私ももしCAとして働き続けていたら本当に分からないです。

おかしくなる前に休まなきゃですよね。

 

 

まとめ

f:id:cocosuke1014:20191023163412j:plain

 

今回はマイナス面ばかり書いてしまいました。笑

色々書きましたが、CAを辞めた今でもなれて良かったと心から思っています。

キツイ以上に良いこともたくさんあったから。

 

もし、これを読んでいる現役CAの方がいたら迷わず「無理しないでね」と伝えたいです★

 

 

読んで下さり、ありがとうございました。

 

-航空業界

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.