ブログ運営

【厳選】ブログ初心者が最初に登録すべきASP(アフィリエイト)3選

2020年1月20日

 

こんにちは!元CAここすけです。

今回はブログ初心者向けに最初に登録すべきASPを3つ紹介していこうと思います。

「ブログを始めてみたいけど、何からしたら良いかわからない。」という方もいるはず。

 

  • ASPって?
  • なんでASPがおすすめなの?
  • 登録は無料?
  • 初心者でも簡単にできる?

 

上記について詳しく説明していきますね★

 

 

【厳選】ブログ初心者が最初に登録すべきASP(アフィリエイト)3選

 

 

まず、ブログ初心者が登録すべきアフィリエイトサイトASPはこの3つです。

とりあえずこの3つさえ登録しておけば、間違いないと思いますよ★

もちろん無料で登録できます。

 

そもそもASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダの略です。

ブログを運営している方達はこのASPに登録し、自分のブログで紹介したい広告を探します。

 

 

ASP①A8.net



ブログ初心者の多くがA8.netに登録して、アフィリエイトをスタートさせています。

 

A8.net特徴

・初心者向けの王道サイト

・審査なし

・豊富な案件数

・9年連続アフィリエイト満足度1位

 

私が初めて収益が発生したサイトもこのA8.netです。

案件もたくさんあるので、自分の興味のある分野を見つけやすいです。

 

 

 

ASP②もしもアフィリエイト

 

もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天の広告を使用するのに便利です。

 

普通、Amazonアソシエイトの審査に合格しなければ、Amazonの商品を紹介できません。

しかもブログ初心者がAmazonアソシエイトの審査に合格するのはちょっと厳しく、Amazonアソシエイトの審査はとっても厳しいので、私も何度も落ちました。

 

しかし、もしもアフィリエイト経由ならAmazonの審査に簡単合格できます。私も1発で合格できました!笑

Amazonの審査はもしもアフィリエイト経由で簡単合格!

  こんにちは!ブログ3ヵ月目のここすけです。 実はまだAmazonアソシエイトの審査に合格できていません。 ブログをやっている方の中でも、 「なかなかAmazonに合格できない」と悩んでい ...

続きを見る

 

なので、Amazonや楽天の商品を紹介したいブログ初心者が、登録すべきASPと言えるでしょう。

 

 

 

ASP③afb

アフィリエイト情報

 

afb特徴

・美容、脱毛など女性向きの案件多め

・審査あり

 

afbは、ダイエットや脱毛など美容の広告を載せたい方におすすめです。

 

審査がありますが、比較的合格しやすいので挑してみてください。

私の場合15記事くらい書いたところで合格できました。

 

また、afbのおすすめポイントとして、収益を上げることができると報酬金額が上乗せされて振り込まれます。

他のASPよりも案件金額が高くなっていること多いので、afbはとってもおすすめなんです。

 

 

 

 

ASPで自己アフィリエイトしよう!

 

自己アフィリエイトについてはこちら。

 

ASPに登録すると、セルフバック制度といって自己アフィリエイトすることができます。

気になる化粧品を無料で手に入れることができますので、登録した方はやってみてください。

 

 

まとめ

 

どうでしたか?

是非うまくASPを使って、楽しいブログライフを送ってくださいね。

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

読んで下さり、ありがとうございました。

-ブログ運営

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.