こんにちは!元CAここすけです。
今回は、稼げるSNSポップルの注意点や危険性について調べてみました。利用したいけど、安全にできるか不安という方もいると思います。
ポップルって何?
どんな会社が運営しているの?
危険じゃないの?
使い方は?
どのくらい稼げるの?
上記について詳しく説明していきますね★
【ポップル】危険性や注意点、運営している会社を調べてみた
SNSへの写真投稿だけでお金が稼げると話題になっていて、利用者数もぐんぐん伸びています。
ポップルの使い方や交換方法をまとめた記事はこちら。
-
【完全保存版】稼げるSNSポップルの使い方と交換方法
こんにちは!ここすけです。 初心者でも分かりやすいように画像付きで「ポップル」のやり方、商品との交換方法を説明していこうと思います。 大体1ヵ月間ポップルを利用すれば2,000円程稼げま ...
続きを見る
ポップルを1週間やってみました。
-
稼げると話題のSNS「Popple ポップル」を1週間やってみた!
こんにちは!ここすけです。 今回は今話題の「ポップル」について書いていこうと思います! いいね!をするだけでお金が稼げるなんて夢のような話ですね★   ...
続きを見る
感覚的には、1週間1日5分で大体300円程稼げると思います。
毎日好きな写真を載せているだけでです★
楽しめてお小遣いも入るので、そりゃあ人気出ますよね。笑
公式サイト:ポップル
ポップルの運営会社は?
会社名 | 株式会社リクポ |
設立 | 2015年12月 |
事業内容 | インタネットメディア、アプリケーション |
株式会社リクポは、ポップルだけではなくリクポという美容室の予約アプリも提供しています。
ポップルは、「いいね!」お金に換えることができる世界初のSNSなんです。
他にも、自撮り動画や写真を売買できる世界初のコレクション型SNS「セルミー」も提供していて、世界初のサービスを生み出している企業みたいです。
テレビなどでも特集されている程ですので、比較的安全なのではないかと思います。
私も「2020年に流行するTOP100?」みたいな雑誌を読んでポップルの存在を知ったので、危険とかではないと思います。
ポップルは危険じゃない!?
企業からも注意喚起されていますが、他人の画像を勝手に投稿しているアカウントがあるそうです。
被害にあっている方もいるみたいなので、そうゆうアカウントを見つけた場合には、企業側にすぐに報告するようにしましょう。
ポップルだけに限らず、色んなSNSでもあることだとは思いますが、
「いいね!」を現金にできるので、「いいね!」をたくさんもらうために、無断転載する方が一定数いるのだと思います。。
ポップル使用の注意点
約3か月間の利用がない場合は、「いいね!」が全てなくなるそうです。
定期的にログインすればいいのですが、全て消滅するまでしなくても良いのでは?と思ってしまいます。。
ポップル利用者は定期的にログインして、注意しましょう。
まとめ
ポップルは毎日続ければ、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるので、SNSを楽しみながら是非やってみてください。
ちなみに私はワンちゃんの写真ばかり投稿していて、フォロワーも犬好きばかりです。笑 特に何の被害も受けたことはないので参考にしてくださいね★
読んで下さり、ありがとうございました。