ホットヨガ

【必読】ホットヨガLAVA(ラバ)の退会方法まとめ!違約金はかかるの?

 

こんにちは!元CAここすけです。

今回はホットヨガのLAVAの退会方法について解説していきます。

「退会したいけど、どうしたらいいか分からない」という方もいるはず。

 

  • 退会方法は?
  • いつまでに手続きするの?
  • 違約金はかかる?
  • 休会もあるの?
  • 注意点は?

 

上記について詳しく説明していきますね★

 

 

ホットヨガLAVA(ラバ)の退会方法



 

退会方法

1.登録した店舗に行く(WEB&電話での退会はNG)

2.「退会したい」と受付に言う

3.書類やアンケートを記入

 

【退会締切日】

退会希望月の前月15日(14日)まで

 

【持ち物】

会員証のみ(違約金がかかる人は違約金も。)

 

WEBや電話での退会は受け付けていないので、必ず自分が登録している店舗に行きましょう。

 

退会締切日については、

【例】11月10日に手続きをしたら12月に退会になります。

もし15日が定休日ならば、14日までに手続きをしなければいけません。

 

持ち物については、会員証のみになります。

印鑑なども必要ないですよ♪

 

違約金についてはキャンペーン利用時にかかります

次の項で説明しますね★

 

 

 

ラバのキャンペーン利用時の退会。違約金は?

 

キャンペーン利用時の退会

・キャンペーン利用には条件がついている

・その条件期間中なら違約金発生(大体2~3万程)

 

LAVAには2ヵ月通い放題などのキャンペーンで入会した方も多いと思います。

 

そのキャンペーンの契約書に「このキャンペーンは、特別価格終了後○ヶ月間の継続が必要です。」みたいなことが書かれています。

 

なので、本当は継続期間が終わるまでは退会はしてはいけないのですが、やむおえず退会する場合は違約金がかかります

違約金の金額は契約書に書いてありますが、大体2~3万円程だそうです。

 

 

 

 

ラバ退会時の注意点

 

注意点

・自分はキャンペーンを利用しているか確認する

・退会締切日に注意(定休日など)

・契約書に書かれている条件を確認する

 

上記でも説明しましたが、キャンペーン利用時の退会は高額な違約金がかかる場合があります。

自分が契約した書類をもう1度確認し、金額を把握する必要があります。

 

また、退会希望月の前月の15日までの手続きになりますが、15日が定休日の場合は、前の日の14日が退会締切日となりますので注意してくださいね。

 

 

ラバの休会方法は?

 

休会方法

1.登録している店舗に行く

2.休会を申し出る

 

【注意点】

・休会は1ヵ月単位(月々2,100円の手数料がかかる)

・休会希望月の前月15日(14日)まで

 

【持ち物】

・会員証

・手数料(お金)

 

ラバは休会することも可能です。

ただ、休会すると毎月2,100円も支払わないといけないのです。

 

休会も視野に入れて、退会するか決めましょう★

 

 

ラバは永久的に会員制

 

ラバは一度会員になると、ずっと会員でいることができます。(再度入会金は不要

退会前の会員証を使うことが可能です。

 

・単発のレッスンを受けることが可能(1回約3,000円くらい)

・再登録には約5,000円かかる

 

しかし、また再度入会となると再登録金がかかります。

自分にとって何が1番得なのか考える必要がありそうですね★

 

 

まとめ

 

ラバには、休会制度もあるので退会する前に休会して、じっくり検討されてもいいかもしれませんね。

損することのないように、1度考えてみてください♪

 

読んで下さり、ありがとうございました。

 

-ホットヨガ

Copyright© COCOSUKE BOWL , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.