こんにちは!ここすけです。
今回は着圧ソックスについて書いていこうと思います。履くだけで脚やせできるなんて夢のような話ですよね!
着圧ソックスで痩せる!なんてことはないと思いますが(^-^;
むくみがとれてスッキリすると思います★
むくみやすい方はむくみが取れるので、それで痩せたと思うのかなーと。
- 冷え性
- むくみ
- 立ち仕事
上記の方は着圧ソックスとても良いですよ♥️
着圧ソックス効果的な使用法
足を高い位置に
寝る際に着圧ソックスを履いたときに、足元に枕を置くなどして高い位置にすると効果的です。
全身の巡りが良くなってむくみが取れやすくなります。
お風呂に入る
忙しくてシャワーだけですませてしまうのはあまりおすすめしません。
10分でも良いのでゆっくりお風呂に入るようにして下さい。
-
ミラブルのシャワーヘッド美顔器って維持費はかかるの?【特徴や注意点まとめ】
今回はミラブルのシャワーヘッド美顔器についてや、注意点について書いていこうと思います★ 上記について詳しく説明していきます★ ミラブルのシャワー ...
続きを見る
マッサージ
お風呂上がりにマッサージをしてから着圧ソックスを履くとより効果的です。
ホホバオイルでマッサージをすれば脚の傷跡や黒ずみも綺麗にしてくれるのでおすすめです★ホホバオイルは肌を整えてくれて代謝を上げてくれるのです!
-
アトピーや皮膚炎も改善!肌を整えてくれるホホバオイルを活用しよう!
こんにちは!元CAのここすけです★ 今回はホホバオイルについて紹介していきたいと思います。 このホホバオイルに何度助けられたことか。。 乾燥肌 アトピーや皮膚炎でかゆみがあ ...
続きを見る
この記事でも紹介したおすすめのホホバオイルはこちら
ウォーキング
え?結局運動なんだ。と思った方も多いと思いますが、結局痩せるためには運動です。笑
脚やせしたいならウォーキングして着圧ソックスを履くと完璧です★
仕事帰りにいつもより長く歩いて帰るのでも良いと思います。
着圧ソックスの注意点
長時間NG
早く脚やせしたいから、休日はずっと履いている方は今すぐにやめて下さい。
長時間履いてしまうと、脚が圧迫されて血流が流れにくくなり、逆にむくみやすくなります。
もし長時間履きたい方は、圧の少ない着圧ソックスを選ぶようにしましょう。
サイズの大きさ
ゆったり履きたいから大きめのを買うと効果が薄れてしまいます。。
着圧ソックスは脚にぴったりするようにできているのでなるべく自分の脚にフィットする着圧ソックスを選びましょう★
また、小さすぎてもリンパの流れが滞ったりして効果的ではなくなるので気をつけて下さい。
人気の着圧ソックス
SOLIDEA JAPAN
SNSでも話題になっている着圧ソックスです。マイクロファイバーを使用した遠赤外線糸を使用しているんです。
70デニールで、遠赤外線がめぐりにアプローチし寝ながら美脚ケアしてくれます。
また、脚への圧力を徐々に弱める段階着圧設計なので、きついのが嫌!という方も気持ち良く履くことができます★
まだ使用していませんが今一番気になっている着圧ソックスなので今度買う予定です♥️
メディキュット
着圧ソックスと聞いて1番思い浮かぶのがメディキュットだと思います。
骨盤ケアもできる着圧ソックスなど、種類も豊富でスーパーやドラッグストアでも購入できるので良いです♪
私もメディキュットを使っていた時期がありますが、すぐによれたり、毛玉がついたりして汚くなりました。笑
私の使い方が悪かったのかも。
しかし、むくみも取れて値段のわりにすごく良かったです!よれてしまうので定期的に買い替えるのが良いと思います。
公式サイト:メディキュット
まとめ
着圧ソックスを履き忘れて寝てしまった時は、脚が重くてだるくて最悪でした。
その時は着圧ソックスのありがたみが分かったので、仕事時の必需品になりました。笑
むくみや冷え性で悩んでいる方は一度使ってみて下さいね♥️
読んで下さり、ありがとうございました。